2012年11月26日 13:00
お疲れ様です…
vol.5…でアップし忘れてました…

カジノ
でガッツリ
稼いできた
F部長…
どん兵衛、注入中…

さぁさぁ…vol.6
アメリカ視察研修も最終日となりました
まずは、一店舗目はこちらです

Trader Joe's
生鮮品(肉・魚)は扱っておらず
一部、青果・日配品があるグロッサリー系スーパーで
ワインが安く販売されています。
日本では、エコバッグが有名ですね
私はここで、家族土産にチョコレートを購入
画像はございませんが…
チョコチップスと言う品名でして
ミルクとダークチョコの2つのフレーバー
これが大好評
でございました
是非とも、また手に入れたい逸品です。
ちなみに、このトレーダージョーは
今までに見た店舗の中でも
一番小さい店舗で、コンビニより一回り大きいくらいの規模です。
店内へ入ると、なんとも個性的なpopが目を引きます
どこか、懐かしい雰囲気さえ感じる店舗内。
また、スタッフの制服はアロハシャツです…
接客面もすごく感じ良く、フレンドリーでした。


Wal Greens Pharmacy
ドラッグストア。
アメリカでは、薬の受け取りは
ドライブスルーが普通らしい~

その後、Costco Wholesale,
Las Vegas Premium Outlet,
そして最後のセミナーがあり
アメリカ最後の晩餐
Del Frisco's
ステーキハウスです。
ジャケット着用…



ステーキは、ロースとヒレのどちらかを選択で
私は、ヒレを選択
し、しまった…
肝心なステーキ画像がない~

焼き具合もほどよく、塩だけで頂きました。
大変、美味しゅうございました
ラスベガス最後の夜…
翌日は、ロサンゼルスより日本に帰ります。
ホテルチェックアウトがam4:30…

街へ繰り出すしかないでしょう~

記念撮影、直後事件発生

ステーキハウスでワイン
を結構召し上がられた、I部長…
モノレールに乗り、陽気にポールダンスを披露
一息ついたところで…
携帯がない…

すでにモノレールは出発しておりました…
記念撮影した画像を検証した結果、ベンチに置き忘れた模様…
目的地で降りず、一旦引き返しましたが携帯見つからず…
駅周辺も探すが見つからず…目的地のホテル「ベラージオ」受付へ説明したが
戻って最初駅で…とのことらしい。
とりあえず、最後の夜を楽しもうと街を散策…









再び、ベラージオ噴水ショーを見学



黄昏る、I部長…
携帯を探しつつ…ホテルへ
ホテルチェックアウトがAm4:30…
寝てしまうと起きれない…なので起きてました
昼間のラスベガス。







面白い建物ですね~
内装はどうなってるんでしょうか??
ラスベガス空港内です。

空港内にも、カジノが…

オバマ大統領
もお泊りだったようです。
ラスベガスからロサンゼルスへ


ロサンゼルス
から日本
へ
最後の機内食

寝酒に、一番搾り
3本もあけちゃいました…
CAも呆れてましけど…

あっという間の視察研修でした。
初めての海外旅行で見るも聞くも
興味深々で楽しめました。
また、一部店舗スタッフの話も聞く事も出来ました。
各店舗視察をして感じたことは、
どこの店舗でもスタッフが
活き活きと笑顔で楽しく、
誇りを持って仕事をしていたことです。
我がロザリオ城
もそうなれるように
見たもの聞いたことを加味し、
店づくりに役立てていきます。
機会があれば、またアメリカへ行きたいです…
ポチって、応援してね




人気ブログランキングへ
P.S 携帯
ですが…
その後、心優しい方に拾われ
連絡が取れ送ってもらうようです。


vol.5…でアップし忘れてました…






F部長…



さぁさぁ…vol.6
アメリカ視察研修も最終日となりました

まずは、一店舗目はこちらです


Trader Joe's
生鮮品(肉・魚)は扱っておらず
一部、青果・日配品があるグロッサリー系スーパーで
ワインが安く販売されています。
日本では、エコバッグが有名ですね

私はここで、家族土産にチョコレートを購入
画像はございませんが…

チョコチップスと言う品名でして
ミルクとダークチョコの2つのフレーバー
これが大好評


是非とも、また手に入れたい逸品です。
ちなみに、このトレーダージョーは
今までに見た店舗の中でも
一番小さい店舗で、コンビニより一回り大きいくらいの規模です。
店内へ入ると、なんとも個性的なpopが目を引きます

どこか、懐かしい雰囲気さえ感じる店舗内。
また、スタッフの制服はアロハシャツです…

接客面もすごく感じ良く、フレンドリーでした。


Wal Greens Pharmacy
ドラッグストア。
アメリカでは、薬の受け取りは
ドライブスルーが普通らしい~


その後、Costco Wholesale,
Las Vegas Premium Outlet,
そして最後のセミナーがあり
アメリカ最後の晩餐

Del Frisco's
ステーキハウスです。
ジャケット着用…




ステーキは、ロースとヒレのどちらかを選択で
私は、ヒレを選択

し、しまった…

肝心なステーキ画像がない~


焼き具合もほどよく、塩だけで頂きました。


ラスベガス最後の夜…

翌日は、ロサンゼルスより日本に帰ります。
ホテルチェックアウトがam4:30…


街へ繰り出すしかないでしょう~


記念撮影、直後事件発生


ステーキハウスでワイン


モノレールに乗り、陽気にポールダンスを披露

一息ついたところで…



すでにモノレールは出発しておりました…

記念撮影した画像を検証した結果、ベンチに置き忘れた模様…
目的地で降りず、一旦引き返しましたが携帯見つからず…

駅周辺も探すが見つからず…目的地のホテル「ベラージオ」受付へ説明したが
戻って最初駅で…とのことらしい。
とりあえず、最後の夜を楽しもうと街を散策…









再び、ベラージオ噴水ショーを見学




黄昏る、I部長…

携帯を探しつつ…ホテルへ
ホテルチェックアウトがAm4:30…
寝てしまうと起きれない…なので起きてました

昼間のラスベガス。







面白い建物ですね~
内装はどうなってるんでしょうか??
ラスベガス空港内です。

空港内にも、カジノが…


オバマ大統領

ラスベガスからロサンゼルスへ


ロサンゼルス


最後の機内食

寝酒に、一番搾り


CAも呆れてましけど…


あっという間の視察研修でした。
初めての海外旅行で見るも聞くも
興味深々で楽しめました。
また、一部店舗スタッフの話も聞く事も出来ました。
各店舗視察をして感じたことは、
どこの店舗でもスタッフが
活き活きと笑顔で楽しく、
誇りを持って仕事をしていたことです。
我がロザリオ城

見たもの聞いたことを加味し、

機会があれば、またアメリカへ行きたいです…







人気ブログランキングへ
P.S 携帯

その後、心優しい方に拾われ
連絡が取れ送ってもらうようです。


最新コメント