fc2ブログ

アメリカ視察研修vol.6 ラスベガス編

2012年11月26日 13:00

お疲れ様です…

vol.5…でアップし忘れてました…

カジノでガッツリ稼いできた
F部長…どん兵衛、注入中…

CIMG1692+-+繧ウ繝斐・_convert_20121122112336

さぁさぁ…vol.6
アメリカ視察研修も最終日となりました

まずは、一店舗目はこちらです

CIMG1709_convert_20121123100356.jpg

Trader Joe's
生鮮品(肉・魚)は扱っておらず
一部、青果・日配品があるグロッサリー系スーパーで
ワインが安く販売されています。
日本では、エコバッグが有名ですね

私はここで、家族土産にチョコレートを購入
画像はございませんが…
チョコチップスと言う品名でして
ミルクとダークチョコの2つのフレーバー
これが大好評でございました
是非とも、また手に入れたい逸品です。

ちなみに、このトレーダージョーは
今までに見た店舗の中でも
一番小さい店舗で、コンビニより一回り大きいくらいの規模です。

店内へ入ると、なんとも個性的なpopが目を引きます
どこか、懐かしい雰囲気さえ感じる店舗内。
また、スタッフの制服はアロハシャツです…
接客面もすごく感じ良く、フレンドリーでした。

CIMG1710_convert_20121123100427.jpg

CIMG1707_convert_20121123100220.jpg

Wal Greens Pharmacy
ドラッグストア。
アメリカでは、薬の受け取りは
ドライブスルーが普通らしい~

その後、Costco Wholesale,
Las Vegas Premium Outlet,

そして最後のセミナーがあり
アメリカ最後の晩餐

Del Frisco's
ステーキハウスです。
ジャケット着用…

CIMG1719_convert_20121123100900.jpg

CIMG1721_convert_20121123101006.jpg

CIMG1722_convert_20121123101039.jpg

ステーキは、ロースとヒレのどちらかを選択で
私は、ヒレを選択



し、しまった…
肝心なステーキ画像がない~

焼き具合もほどよく、塩だけで頂きました。
大変、美味しゅうございました

ラスベガス最後の夜…
翌日は、ロサンゼルスより日本に帰ります。
ホテルチェックアウトがam4:30…

街へ繰り出すしかないでしょう~

CIMG1741+-+繧ウ繝斐・_convert_20121123104016
記念撮影、直後事件発生

CIMG1742+-+繧ウ繝斐・_convert_20121123104044

ステーキハウスでワインを結構召し上がられた、I部長…
モノレールに乗り、陽気にポールダンスを披露

一息ついたところで…携帯がない…
すでにモノレールは出発しておりました…

記念撮影した画像を検証した結果、ベンチに置き忘れた模様…
目的地で降りず、一旦引き返しましたが携帯見つからず…
駅周辺も探すが見つからず…目的地のホテル「ベラージオ」受付へ説明したが
戻って最初駅で…とのことらしい。

とりあえず、最後の夜を楽しもうと街を散策…

CIMG1755_convert_20121123102140.jpg

CIMG1753_convert_20121123102037.jpg

CIMG1740_convert_20121123101802.jpg

CIMG1736_convert_20121123101727.jpg

CIMG1733_convert_20121123101554.jpg

CIMG1729_convert_20121123101342.jpg

CIMG1732_convert_20121123101520.jpg

CIMG1726_convert_20121123101204.jpg

CIMG1752_convert_20121123101938.jpg
再び、ベラージオ噴水ショーを見学

CIMG1748+-+繧ウ繝斐・+(2)_convert_20121123104222

CIMG1745+-+繧ウ繝斐・_convert_20121123104156

CIMG1746_convert_20121125165608.jpg

黄昏る、I部長…

携帯を探しつつ…ホテルへ

ホテルチェックアウトがAm4:30…
寝てしまうと起きれない…なので起きてました

昼間のラスベガス。

CIMG1702_convert_20121120143724_20121120150116.jpg

CIMG1706_convert_20121123100122.jpg

CIMG1705_convert_20121123100049.jpg

CIMG1704_convert_20121123100014.jpg

CIMG1703_convert_20121123095937.jpg

CIMG1714_convert_20121123100703.jpg

CIMG1713_convert_20121123100616_20121125144123.jpg
面白い建物ですね~
内装はどうなってるんでしょうか??


ラスベガス空港内です。
CIMG1759_convert_20121123102231.jpg
空港内にも、カジノが…

CIMG1761_convert_20121123102327.jpg

オバマ大統領もお泊りだったようです。

ラスベガスからロサンゼルスへ

CIMG1763_convert_20121123102432.jpg

CIMG1764_convert_20121123102458.jpg

ロサンゼルスから日本

最後の機内食
CIMG1765_convert_20121123102526.jpg
寝酒に、一番搾り3本もあけちゃいました…
CAも呆れてましけど…
CIMG1766_convert_20121123102551.jpg

あっという間の視察研修でした。

初めての海外旅行で見るも聞くも
興味深々で楽しめました。
また、一部店舗スタッフの話も聞く事も出来ました。
各店舗視察をして感じたことは、
どこの店舗でもスタッフが
活き活きと笑顔で楽しく、
誇りを持って仕事をしていたことです。

我がロザリオ城もそうなれるように
見たもの聞いたことを加味し、
店づくりに役立てていきます。

機会があれば、またアメリカへ行きたいです…

ポチって、応援してね

ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

P.S 携帯ですが…
   その後、心優しい方に拾われ
   連絡が取れ送ってもらうようです。
   




















アメリカ視察研修vol.5 ラスベガス編

2012年11月22日 10:11

お疲れ様です…

ラスベガス初日の夜

もちろんカジノで勝負
といきたいところですが…
賭け事は、下手くそなのでソコソコに…

CIMG1673_convert_20121120142600.jpg

ラスベガスの街を散策…。

CIMG1629_convert_20121120121534.jpg

CIMG1659_convert_20121120140752.jpg

CIMG1640_convert_20121120121632.jpg

CIMG1645_convert_20121120122314.jpg

CIMG1646_convert_20121120122421.jpg

CIMG1620_convert_20121120120844.jpg
ベラージオ前の噴水ショー

CIMG1621_convert_20121120120941.jpg

CIMG1665_convert_20121120141828.jpg

CIMG1617_convert_20121120120725.jpg

ベラージオと言えば、映画「オーシャンズ11」が撮影された場所です。
そのベラージオホテル内でハローウインの演出がされておりました。


CIMG1603_convert_20121122110942.jpg

CIMG1609_convert_20121122111337.jpg

CIMG1612_convert_20121122111436.jpg

CIMG1647_convert_20121120135936.jpg

CIMG1654_convert_20121122111032.jpg


CIMG1648_convert_20121120140219.jpg

CIMG1681_convert_20121120143220.jpg

CIMG1689_convert_20121120143458.jpg

昼間の街の喧騒とはまた違い
ド派手で賑やかで、これまた人、ひと、ヒト…
街を散策するだけでも面白かったです

CIMG1672_convert_20121120142320.jpg
チョコマーブル?でできた自由の女神

CIMG1644_convert_20121120122131.jpg

ハイヒール、でか

CIMG1643_convert_20121120122040.jpg

ストリップ劇場前の呼び娘らしい…

CIMG1651_convert_20121120140330.jpg

こちらの女性ゾンビさん
結構リアルメイクで怖かったよ~
ここもストリップ劇場みたいです…
ちなみに、入ってませんよ~

CIMG1658_convert_20121120140629.jpg

散策中に突如現れた、トランスフォーマー
カメラ、ブレブレですけど…

CIMG1664_convert_20121120141653.jpg

最後は、バッドマン
若干、ダブダブですけど…
しっかり、チップを取られました

その後、「New York New York」のジェットコースターに
アラ40オヤジ二人がチャレンジ

CIMG1675+-+繧ウ繝斐・_convert_20121122110809

CIMG1666_convert_20121120141959_20121120145821.jpg

結構、ハ~ドでございました
ラスベガス初日、ヨレヨレ~になりながら
ホテルに帰り、恒例の酒盛り

ベガスの夜が更けていきました…

アメリカ視察研修も大詰め…
ラスベガス二日目は、また後日…

ポチって、応援してね

ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ

アメリカ視察研修vol.4 ラスベガス編

2012年11月20日 16:34

お疲れ様です…

さあ、アメリカ視察研修後半です
ダラスよりラスベガスへ移動です…が…
ここでトラブル発生

フォートワース空港9:20発~ラスベガス空港へ10:10着のはずが…
到着したのが、14:00頃到着~
原因はこちらです

CIMG1761_convert_20121120143918.jpg

そうです。大統領選、真っ只中オバマ大統領が
AIR force oneに乗りラスベガスへ演説に来ていたのです。
ラスベガス空港は厳戒体制
その為、出発できなかったのです~

大幅にtime lossに見舞われ…
スケジュールが若干変更に…

一軒目はこちら
CIMG1568_convert_20121112090127_20121120144532.jpg

Whole Foods

CIMG1569_convert_20121112090320.jpg

Fry’s Electronics

CIMG1571_convert_20121112090357.jpg

Food 4 Less

CIMG1572_convert_20121112090445.jpg

Bass Pro Shop
ここ、バスプロショップは度肝を抜かれましたね~
アウトドアショップなんですけど
まさに、テーマパークなのです
CIMG1574_convert_20121112090517_20121113114145.jpg
これ、入口です。

CIMG1576_convert_20121112090647.jpg

CIMG1577_convert_20121112090744.jpg

CIMG1578_convert_20121112090826.jpg

CIMG1590_convert_20121112091659.jpg

すべて売り場です。

CIMG1591_convert_20121112091757.jpg

ライオンおるし~

CIMG1592_convert_20121112091845.jpg

水槽でピラルク泳ぎゆし~

CIMG1593_convert_20121112091948.jpg

ヘラジカが迫ってるし~

CIMG1582_convert_20121112091047.jpg

天井をサメやエイが泳ぎよる

CIMG1587_convert_20121112091341.jpg

ハンティングしてるし~逃げて~

CIMG1588_convert_20121112091455.jpg

待ち伏せしてました…残念~

そして、アメリカならでは…
CIMG1585_convert_20121112091155.jpg

CIMG1586_convert_20121112091239.jpg

お客様も店内で記念撮影してます

釣り用のボートやオフロードで遊ぶバギーなども販売してます。
こじゃんと、広い売り場面積です。
そんで、バスプロショップと併設でとなりが
カジノがございました

ダラスでも視察し、びっくりしてましたが
ラスベガスで二度びっくりです…

移動疲れとバスプロショップで早くも
お腹いっぱい状態です~

その後、Low'sを視察して本日のホテルへチェックイン

CIMG1661_convert_20121120140942.jpg

Monte Carlo Resort&Casino
本日のホテルでございます…

ラスベガス初日、夜はこれからです~

それはまた後日…

ポチって、応援してね
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


P.S ダラスのHMRコンテスト以来、
「ケネディ」と呼ばれてるのは
 言うまでもありません…


アメリカ視察研修vol.3

2012年11月13日 11:46

お疲れ様です…

アメリカ・ダラス視察研修vol.3をどうぞ…

3日目、あいにくの雨模様です。雨男健在です
まずは、ダウンタウンへ向かいました

CIMG1535_convert_20121112090003_20121113140529.jpg

テキサス州ダラスは、第35代アメリカ合衆国大統領
ジョン・F・ケネディ氏が
1963年11月23日金曜日
ダウンタウンで行われたパレードの最中に暗殺された場所です。

CIMG1531_convert_20121109140922.jpg

画像向かって、左側ビルの4Fから狙撃されたようです。

CIMG1533_convert_20121109141013.jpg

CIMG1534_convert_20121112085844_20121113141823.jpg

CIMG1529_convert_20121109140837.jpg

ケネディメモリアルの見学でした。

さて本題の店舗視察です。
一軒目はこちら

CIMG1536_convert_20121112083253.jpg

H.E.B

CIMG1539_convert_20121112083404.jpg

The Container Store

CIMG1546_convert_20121109141608.jpg

CIMG1547_convert_20121109141640.jpg

CIMG1545_convert_20121112083623.jpg

CIMG1540_convert_20121113143944.jpg

CIMG1542_convert_20121113144017.jpg

CIMG1543_convert_20121113144052.jpg

Calloway's Nursery

その他にも、Wal-Mart Supercenter,The Home Depot

この日のランチは、アメリカでお初

CIMG1537_convert_20121112083334.jpg


最後に、H.E.B Central Marketで晩御飯の買い出しです




ホテルに帰り、HMRコンテストの準備です
HMRコンテスト?私も初めてで何をやるのか?
全く、解りませんでした…

が、要するにアメリカはこの時期はハローウィンですよね
各班がコンセプトを決め、テーマに沿ってホテルの部屋を飾り付け演出を行い
また、買い出してきた食材のコストも審査対象で前菜、メインディッシュ、デザートを
準備して、競い合い最後は全員の投票により1番を決めるコンテストなのです。

我がチームはBチームです。
コンテストの準備中のF部長&Iバイヤー

CIMG1550_convert_20121112083925.jpg

料理はお任せ、Nバイヤー
「包丁がないやないか~」
ブリブリとバブれておりました
CIMG1549_convert_20121112083842_20121113140529.jpg

コスプレ中?の私ロザリオとF部長
CIMG1554_convert_20121112084158.jpg


我がチームのテーマは「レストラン ケネディ
ハローウィンは…何処へ
では、ご覧下さいませ…

CIMG1553_convert_20121112084058.jpg

CIMG1552_convert_20121112084018.jpg

CIMG1557_convert_20121112084532.jpg

そして、ケネディ大統領にコスプレした私が
来客におもてなしを…
若干、やつれたスギちゃん…状態?…
CIMG1556_convert_20121112084332_20121113153246.jpg

我社のAチームの演出をご覧下さい。

CIMG1560_convert_20121112084813.jpg

CIMG1558_convert_20121112084720.jpg

CIMG1562_convert_20121112085003.jpg

AチームではMarilyn Monroeが待機しておりましたが、
残念ながら、私のデジカメに画像は御座いませんでした…
また、N社チームの演出が全く見れなかったのは残念でした~

そして、審査発表

6~7チームくらいあったのかな?最下位と優勝は最後に発表で
我がチームでは3・4番くらいになれたらえいね~と話しておりました…

が、まさかの
1・2Finish

Aチームが2位、そして我がBチームが優勝でした

CIMG1563_convert_20121112085106.jpg
その後、もちろん優勝祝賀会で~す

優勝・準優勝を祝して、まずは国歌斉唱

CIMG1564+-+繧ウ繝斐・_convert_20121113140647

もちろん、「君が代」です…
真面目に歌ってます…

三日間、あっという間のダラスでの研修でした。
すべてが、アメリカン
驚きと感動でした。

店舗視察も20~30分程度だったので
また機会があるならばダラスへもう一度行きたいですね
町もまだまだ発展途上中で住みやすそうに感じました。

いよいよ、次回はラスベガス編へ突入です

CIMG1622_convert_20121113162916.jpg

ポチって、応援してね
ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ







アメリカ視察研修vol.2

2012年11月10日 09:00

お疲れ様です…

さっそく、アメリカ視察研修vol.2をどうぞ…

CIMG1510_convert_20121102152318_20121109144943.jpg

ALDI

CIMG1511_convert_20121109140213_20121109145625.jpg

99Cent Only Store

CIMG1513_convert_20121109140258.jpg

Wal-Mart Neighborhood Market

CIMG1516_convert_20121109140500_20121109145623.jpg

Bed Bath&Beyond

CIMG1519_convert_20121109140607.jpg

Ikea

CIMG1520_convert_20121109140642.jpg

CIMG1521_convert_20121109140719.jpg


Whole Foods

2日目も、朝8時よりホテル内でセミナーを受け
その後視察へ…

早くも、前日に視察した店を忘れてしまいそうなほどの
タイムスケジュールでございました…

この日のランチは、各自StoneBriarCenterのフードコートで…。
高知で言えば、イオンみたいなとこです。
とは言え、デパートが4軒も入った
こじゃんと広いショッピングモールです。

CIMG1514_convert_20121109140341_20121109145624.jpg

照り焼き丼みたいなものです。添え付けの麺も照り焼きっぽかった…
キャベツとブロッコリーの煮物っぽいもの←味がなかったよ~
照り焼き丼は美味しかったです
ボリューム満点で食べきれませんでした

この日見たスーパーマーケットで群を抜いていたのは
Whole Foods
詳しくは、でどうぞ…
買い物が楽しいと感じる店作りです。
近所にあれば、毎日でも買い物に行きたくなる店です。
日本では見ることのないお店です。

店舗視察以外に、この日はアメリカのライフスタイルを学ぶため
モデルハウスの視察が御座いました。

CIMG1517_convert_20121109140536.jpg

これ、オシャレなレストランでは御座いません。
一軒家なのです~
室内はこんな感じ

CIMG1518_convert_20121109172257.jpg
思わず、見いってましたね~アメリカンドリーム
夕食は、このWhole Foodsで買い出しをして
ホテルでディナーでした…
と言うか、我がメンバーは毎晩『おきゃく』状態でした…

CIMG1524+-+繧ウ繝斐・_convert_20121109174636


引き続き、アメリカ視察研修VOL.3をご覧下さいませ…

ポチって、応援してね

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ