2010年04月24日 16:22
お疲れ様です…
本日は、休息日…
先に報告しておりました、
工場見学を
アップしたいと思います。
ご訪問させていただいたのは、こちら

サントリー 京都ビール工場

こちらの工場では、もちろんビールを製造しゆがやけんど、
サントリーと言えば、
3年連続、モンドセレクション ビール部門で
最高金賞受賞された
The PREMIUM MALT’S
を製造されております。


SUNTORY GIRL
に先導され
ビールの製造工程を学びます。
工場内は、厳選された麦芽と
芳醇なアロマホップの香りで包まれておりました。
結構、強烈な匂いが…


こちらは居酒屋さんで見かけますよね、
樽にビールが詰められております

こちらは、ザ・プレミアム・モルツの瓶詰め。

そして、こちらが金麦350ML製造中。
プレ・モル以外に金麦と定番のモルツが製造されております。
工場は清潔に保たれており、
環境と調和した工場つくりがされております。
結構広い工場なんですけど、
びっくりデス


ごみゼロ工場
不要物の排出量を抑え、製造工程や事務処理から出るごみを細かく分類し資源として
再利用されているそうです…

36種類に分別ですよ
驚きです

その後、復習としまして製造工程と
麦汁や若ビールと呼ばれる製造過程中の
ビールの試飲がありまして…
気が抜けきった
ただの麦アルコール
って感じ、
決して美味しいものではございません…
さあ、お待ちかね
できたて、プレ・モルの試飲です
すんません…余りにうれしく画像忘れちゃいました…
天然水・麦・ホップと徹底された素材にこだわり
名のごとく、プレミアムなビールが
作られておりました。
また、企業としての企業理念に基づき
地球環境に取り組まれていることが
とても勉強させて頂きました。
もうひとつ、ビックリ


見学、無料ですよ

是非と思われる方、詳細はこちらで
http://suntory.jp/FACTORY
にて、ご確認を…

サントリーさん、楽しい企画を
有難うございました…
今度は、ウイスキー工場を
お願いします…
図々しい
おまけに、
ザ・プレミアム・モルツ
の製造に
高知の方が携わっているそうです…

ちなみに、強行の日帰りツアー
により
ロザリオ、腰痛
でもがいてます…

本日は、休息日…

先に報告しておりました、

アップしたいと思います。
ご訪問させていただいたのは、こちら





こちらの工場では、もちろんビールを製造しゆがやけんど、
サントリーと言えば、
3年連続、モンドセレクション ビール部門で
最高金賞受賞された




SUNTORY GIRL

ビールの製造工程を学びます。
工場内は、厳選された麦芽と
芳醇なアロマホップの香りで包まれておりました。
結構、強烈な匂いが…




樽にビールが詰められております





プレ・モル以外に金麦と定番のモルツが製造されております。
工場は清潔に保たれており、
環境と調和した工場つくりがされております。
結構広い工場なんですけど、
びっくりデス



ごみゼロ工場
不要物の排出量を抑え、製造工程や事務処理から出るごみを細かく分類し資源として
再利用されているそうです…


36種類に分別ですよ



その後、復習としまして製造工程と
麦汁や若ビールと呼ばれる製造過程中の
ビールの試飲がありまして…

ただの麦アルコール

決して美味しいものではございません…

さあ、お待ちかね

できたて、プレ・モルの試飲です

すんません…余りにうれしく画像忘れちゃいました…

天然水・麦・ホップと徹底された素材にこだわり
名のごとく、プレミアムなビールが
作られておりました。
また、企業としての企業理念に基づき
地球環境に取り組まれていることが
とても勉強させて頂きました。
もうひとつ、ビックリ



見学、無料ですよ


是非と思われる方、詳細はこちらで

http://suntory.jp/FACTORY
にて、ご確認を…


サントリーさん、楽しい企画を
有難うございました…

今度は、ウイスキー工場を
お願いします…



おまけに、


高知の方が携わっているそうです…


ちなみに、強行の日帰りツアー


ロザリオ、腰痛



最新コメント