2011年03月26日 18:13
お疲れ様です
東日本大震災が発生して早2週間が経ちます。
死者と行方不明者を合わせ
二万七千人を超えており
改めて、自然災害の怖さを
思い知らされる今日この頃です。
ライフライン復旧に向け
さまざまな活動がなされておりますが
今尚、物資の支給もままならない状況もあるようで…
我がロザリオ城においても
震災地へ物資を送られる方々も急増しております。
そして、現在ロザリオ城においても
飲料水を始め保存食料品などが品薄状態になっております。
県下スーパーも同様と思われます。
ネット上で水などを転売していると耳にしました。
確認はしておりませんが、
ロザリオ城のお客様に転売などを目的としている方が
いるとは思いたくはありませんが、
現状、制限をせざるを得ない状況であります。
無用な買占めはやめましょう!!
必要なだけの買い物を心がけて頂きたいです。
震災地の方々へすぐできる支援だと思います。
今、できることから…
ご協力をお願いします…


にほんブログ村

東日本大震災が発生して早2週間が経ちます。
死者と行方不明者を合わせ
二万七千人を超えており
改めて、自然災害の怖さを
思い知らされる今日この頃です。
ライフライン復旧に向け
さまざまな活動がなされておりますが
今尚、物資の支給もままならない状況もあるようで…
我がロザリオ城においても
震災地へ物資を送られる方々も急増しております。
そして、現在ロザリオ城においても
飲料水を始め保存食料品などが品薄状態になっております。
県下スーパーも同様と思われます。
ネット上で水などを転売していると耳にしました。
確認はしておりませんが、
ロザリオ城のお客様に転売などを目的としている方が
いるとは思いたくはありませんが、
現状、制限をせざるを得ない状況であります。
無用な買占めはやめましょう!!
必要なだけの買い物を心がけて頂きたいです。
震災地の方々へすぐできる支援だと思います。
今、できることから…
ご協力をお願いします…



にほんブログ村
最新コメント